食育・学校給食 | 学校給食に関するお知らせ
学校給食に関するお知らせ【振替日・振替金額・長期欠席・食物アレルギー対応等】
大宮小学校では、校内の給食調理室で調理された、安全でおいしい給食を子どもたちに提供しています。
【令和5年度2・3学期分学校給食費について】
本市では、原油価格・物価高騰の影響により、子育て世帯における家計の支出の多くを占める食費が一層の負担になっている状況にあることから、市立小中学校に在籍する児童生徒の令和5年度2・3学期分学校給食費を無償化し、子育て世帯の負担軽減を図ることとなりました。なお、学校給食費無償化のための申請手続きについては不要となっております。詳しくは奈良市教育委員会・保健給食課からの文書でご確認ください。
〇平成26年度から奈良市では、学校給食費を市が直接徴収管理させていただいております。
〇給食費の額は、平成26年度から変更しておりません。 小学校: 日額 246円(消費税込)
〇給食実施回数に応じて、1ヶ月分を翌月にお支払いしていただきます。
〇給食費は各学校の行事(校外学習・運動会振休・日曜参観振休)等により引き落とし予定金額より減額されます。
〇口座振替は、給食実施月の翌月28日(28日が金融機関の休業日の場合は翌営業日)に引き落とします。
ただし、8月分は9月分とまとめて引き落としますのでご注意ください。
〇引き落としできなかった場合は、市より納付書が送付されますので、取扱い金融機関の窓口で直接納付をお願いいたします。
※学校でお預かりすることはできません。
令和5年4月〜7月分は有償のため8月28日に引き落としされます。 令和5年度8月分以降は無償化により給食費の引き落としはありません。


学校給食費納付に関するお問合せ先:奈良市教育委員会事務局 保健給食課
電話 0742-34-4830(ダイヤルイン)
FAX 0742-34-4834
●こんな時はどうしたらよいですか?
Q
振替口座を変えたいのですが、どんな手続きが必要ですか?
A
入学時または転入時に、学校へ「奈良市学校給食費口座振替依頼書」を提出していただきますが、振替口座等に変更が生じた場合は、学級担任を通じて学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
新たに届出用紙をお渡しいたします。※提出日により翌月または翌々月からの変更になります。
Q
病気等で学校を休む場合は、給食はどうなるのですか?
A
病気等長期の欠席が、連続して7日以上(土日祝含む)になる際は、申し出により請求を止めることができます。この場合、停止や再開ができるのは、申し出のあった日から、それぞれ給食を実施しない日を除いて、3日目以後となりますのでご了承ください。